釣果情報

よくある質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

~ご予約について~

当船では、仮予約の受付はお受けしたしかねます。
ご予約の際はスケジュール表を確認のうえ、予定が確定してからのご予約をお願いいたします。

また、ご予約等のお問合せについては8時~21時となります。深夜・早朝のお問合せはお控えください。

お問合せ・ご予約は電話・LINE・インスタDM・SMSにて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。操船中、電波不良などで電話に出れないこともありますが、確認次第折り返しいたします。

 

~出船時間~

基本は日の出頃、夜便は17時30分~18時頃の出船となりますが、天候・海況、釣果状況等を考慮して出船時間を調整する場合がございますので、予めご了承ください。

出船の可否・出船時間については、前日の18~19時頃に予報を確認次第ご連絡いたします。

遠方からお越しの方については、なるべく早いタイミングでの連絡を心掛けておりますが、予報によっては前日夕方の判断となりますので、予めご了承お願いいたします。

 

~タックルについて~

準備するタックル・ルアーのウェイトなど、分からないことがあれば下記リンク先をご確認ください。

ガイドエリアを基準に、ベースとなるタックルを記載しております。

当日の状況によってルアー・仕掛けの重さは変わってきますので、ルアーウェイトは幅広く用意することをおすすめいたします。ベースとなる重さは以下のURL先のページに記載しております。

 

参考タックル←コチラをクリック

 

~タックルの持ち込み制限~

船に持ち込めるタックルの本数制限は特に設けておりません。ただし、ロッドホルダーの数に限りはあるので、必要以上の本数の持ち込みはご遠慮願います。(基準としては3~4本程度)

 

~氷の有無~

氷は無料で準備しております。(製氷機の故障等で、稀に準備できない場合もございます。)

夜便・タチウオ便については氷の準備が間に合わないことも多く、極力ご自身での準備をお願いしておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

 

~クーラーBOXの持ち込みについて~

船上のスペース確保のため、大型クーラーBOXの積み込みはご遠慮いただいております。(飲食物用の小型クーラーや、タクシー等でご来船される方は積み込んでいただいて大丈夫です。)

釣れた魚は、船に大型クーラーBOXを常備しているのでそちらで保管します。

夜便・タチウオ便に限っては各自クーラーBOXを積み込んでいただき、釣れた魚は自身のクーラーで保管していただきます。

 

~乗船・駐車場所~

詳しくは下記リンク先をクリックしてご確認ください。

グーグルマップには当船の情報は掲載されておりません。カーナビ等を使用する方は、リンク先のページに住所を記載しておりますので、そちらからルート検索をお願いいたします。

お車は基本的に船のすぐ傍に駐車いただけます。

※駐車位置・向きなど指定させていただく場合がございます。

 

乗船・出船場所←コチラをクリック